タカコ・ナカムラWhole Food スクール
国産小麦で作るパンとワイン講座
9月28日(水) 18:30-20:30
国産小麦粉のパン屋で人気の「ワルン・ロティ」(目黒区洗足)
大和田聡子さんの楽しいパンとワイン講座。
「天然酵母ベーグルとジンジャープティング〜有機モラセスをつかってつくる」
〜ハードタイプのチーズと赤ワイン〜
この夏、訪ねたサンフランシスコで食べた天然酵母のベーグルを再現を目指します。
サンフランシスコのマーケットは、ローフードや、オーガニックにこだわるお店がたくさん。
ファーマーズマーケットでは、薪窯で自家製サワードゥー(天然酵母)で焼いたパンを並べて
売る人も。スコーンやクッキーもブラウンシュガーやモラセスを使ったものが多く、とても
香ばしく、コクがあり、ナチュラルな風味満載。
そこで、ショウガ入りのブレッドプティングと、ベーグルに挑戦してみましょう。
ベーグルは、ワルン・ロティの天然酵母をつかって生地をつくります。
レーズンからつくる天然酵母の作り方のレシピもおさらいします。
日時 9月28日(水) 18:30-20:30
場所 タカコ・ナカムラホールフードスクール 新スタジオ
東京都大田区上池台2ー31ー11モダンフォルム上池台2F
東急池上線 洗足池駅から徒歩1分
内容 葡萄を使った天然酵母のおこし方(酵母持ち帰りあり)
フランスワインと白カビチーズのティスティング
講師 ワルン・ロティ オーナー 大和田聡子
参加費 ¥4,200-(消費税込)
募集定員 20名
持ち物 エプロン、三角巾、ハンドタオル
- 新しい記事
-
- 6/26(木)〜7/21(月)自然食通信社BOOKフェア 開催 at祖師ヶ谷大蔵 BOOKSHOP TRAVELLER (6月27日)
- 「盲導犬と地球を歩く」(内田素子著)が『点字毎日』新聞(毎日新聞社)4月24日号で紹介されました! (5月22日)
- 事務所移転のお知らせ(FAX番号が変わりました!) (4月22日)
- 3刷り出来!(2024年12月刊行)『100年未来の家族へ〜ぼくらがつくる〝弁当の日〟5.7.5〜』 (2月17日)
- 『種まきびとの絵日記』出版記念 1.25~2.9 鹿児島 MAKAI Gallery おんなは雑草 絵のあるスカート展 早川ユミ&まりぼん (1月20日)
- 山口県下松市 器・ギャラリー あ・でゅまん 早川ユミと小野セツロー ことばを紡ぐツアー 12月8日〜12月20日 (12月18日)
- カテゴリー