新刊案内

既刊については既刊案内をごらんください。

帰ってきました!! 10年ぶりに。
花房葉子作品展
ブラジルから未だ見ぬ友へAos amigos que ainda não conheço…

 

 

 

 

 

会場:豊島区目白4丁目23-2  スペイン料理文化アカデミー ※入場無料
期間:4月15日(月)〜4月21日(日)
電話:03-3953-8414 /時間 11:00~17:00(最終日のみ12:00まで)

花房葉子トークショーとお茶会
「ブラジルから、まだ見ぬ友へ」
語り手 花房葉子
聞き手 志澤小夜子
・日時・4月20日13時 – 15時
・会費:3000円 (ティータイムセット付き)
・定員:15名
・お申込み:スペイン料理文化アカデミー info-spain@mbh.nifty.com
・主催:スペイン料理文化アカデミー
・共催:WIG食の世界の女性たちの会

画家、花房葉子さんがブラジルから帰国してアカデミーのサロンで個展を開催してくださいます。この機会に、葉子さんご自身から最新の著書「まだ見ぬ友へ」のお話、それにまつわる様々な本のお話、ブラジルのお話など尽きないお話を伺う機会を設けたいと思います。

表紙イメージ

 

花房葉子著
『野のごちそう帖』
自然食通信社(2007年刊)
定価:1700(税込:1870)円 2007年刊
フランス装 フルカラー A5変型判

 

幻想的な銅版画、五感を刺激するイラストとともに、17年に及んだ北海道の自然のいとなみとの交感が鮮烈に、官能的なことばに紡がれた著書『野のごちそう帖』は深い余韻を残した1冊に。南半球ブラジルへ旅立ち、気がつけば10年近くにもなった暮らしの中で全開していく瑞々しい感覚から生み出された花房葉子の新たな作品との出会いが皆様をお待ちしております。


2023年11月7日 発売

2023年11月7日発売
〈わが名は
シャクシャイン
名取弘文 著

本体価格2000(税込2200円)
ISBN 978-4-916110-63-3
A5変型 (10.6×20cm) 96頁
挿絵・装幀:小林敏也

アザマロ、アテルイ、コシャマイン、そしてシャクシャイン。
アイヌの地を侵略し圧政支配するヤマトに対峙し、
抵抗し、蜂起したアイヌの英雄たち。
叙事詩的スケールで、いきいきと、劇的に語られる
アイヌ民族の世界観と受難の物語。

 

モシリは 神々が造ったもの
山には 山の神がいる
山には 山の意味がある
川には 川の神がいる
川には 川の意味がある
神々を畏れ 山を畏れ 川を畏れる
われらアイヌは 森を伐らない
大地を掘らない

*****************

ウタリたちよ わが名をとなえよ

われをだまして殺した者たち
われの仲間を恥ずかしめた者たち
われの仲間を殺した者たち
われらのモシリを奪った者たち
われらのカムイを笑った者たち
いつかマツマエも亡ぶだろう 
いつかエドも亡ぶだろう
ヤマトも亡ぶだろう

著者:名取弘文(なとり ひろふみ)
1945年東京都荒川区生まれ、早稲田大学文学部卒業。神奈川県藤沢市の小学校教諭として勤務し、途中から家庭科専科となる。2007年退職。退職後は「おもしろ学校理事長」を名乗り、各地で出前授業をしている。 主な著書に『おもしろ学校の日々』(教育出版)、『おもしろ学校開校記念日―好学心とエントロピー』(有斐閣)、『おもしろ学校ナトリのライブ』(自然食通信社)、『こどもの権利』(雲母書房)、『シネマの子どもに誘われて』(現代書館)、『おもしろ学校映画館』(子どもの未来社)など。映画に『おもしろ学校のいち日 名取弘文の公開授業』(制作・監督 西山正啓)。
1993年の国連の国際先住民族年をきっかけにアイヌ民族との交流を続けている。

ウェブサイトで本を買う

 


2023年6月26日 発売

2023年6月26日発売
『野の花歳時記
   田川洋吉 写真・俳句集

田川 洋吉 著・写真 本体価格1300円(税込1430円)
ISBN 978-4-916110-77-0 B6変型並製 48頁
オールカラー

 

 

 

 

 

 

 

遺作となった4冊目の写真・俳句集。

様々な草花や樹木の写真に自作の俳句を添え、

歳時記のように四季の移ろいに沿って配列。

写真50点、俳句50句。オールカラー。

私はすでに3冊の写真集を自費出版しています。もし90歳まで長寿を全うすることが出来たなら、記念として4冊目の写真集『野の花歳時記』を上梓したいと考えています。これはその原稿(下書き)のつもりです。ご覧いただき真にありがとうございました。~「はじめに」より

田川洋吉:  1931年熊本県生まれ。熊本大学薬学部卒業、熊本逓信病院(のちにNTT九州病院)薬剤科勤務。1991年NTT九州病院薬剤科部長を退職。熊本市より東京都多摩市へ転居。2021年11月1日永眠。
〈写真歴〉1989年「日本の自然」全国写真展入賞。1989年熊本日日新聞社写真展入選。1989、1990、1991年九州二科会写真部公募展入選。写真展(個展)を多数開催。写真・俳句集を3冊刊行 (いずれも絶版。デジタルブックにして無料公開中) 。

https://tagawaphotoalbum.actibookone.com/

amazonで購入    楽天ブックスで購入    紀伊国屋ウエブストアで購入

 


2023年3月3日 発売

2023年3月3日発売

 

早川ユミ まりぼん絵  
本体価格1800円(税込1980円) ISBN 978-4-916110-76-3 

グローバリズムはゆきづまり、 
食糧危機ということばが
飛びかっているけれど

土がある。
種がある。
自然な畑は
耕さなくて 草といっしょ
耕す労働や 
わたしが、わたしが  の
人間主義から
とき放たれたら
たねつちと踊りだして

天然農と、 つい、 名づけました。  


              
                 

 
NHK-Eテレ [暮らしごと~ユミさんの土とちくちく]反響大きく、2023年1月11日、17日に再放送、再々放送されました。 「わたしのからだは、自然からのおくりものです。木が土とつながるように、わたしのからだは、地球と繋がっている」。 小さな畑に種をまき、耕し、実りという贈り物を自然からいただきながら、肌になじみ守ってくれる布に寄り添い、ちくちくと衣類や身辺で役立つものを創りだしてきたユミさんのくらしへの想いが、11月27日(日)「高知 実りの秋」(第1回)、12月4日(日)「高知に暮らすおんなたち」第2回と放送。

https://www.nhk.jp/p/ts/BX2PG2W4VR/

 ウェブサイトで本を買う  

 


本書は、本サイトおよび、全国の書店様、下記のWeb書店様より予約・注文いただけます。詳しくは
こちらをご覧ください。

amazonで購入    楽天ブックスで購入    紀伊国屋ウエブストアで購入


2022年9月26日発売

「わたしのからだは、自然からのおくりものです。木が土とつながるように、わたしのからだは、地球と繋がっている」。 

 お金じゃない
 からだがいちばんだと
   おしえてくれたコロナ

                  


早川ユミ・絵と文 本体価格1800円(税込1980円)
ISBN 978-4-916110-48-0 

 

感染症をおそれ みんなであつまったり
ごはんを食べたり お酒をのんだりすることが
できなくなりました。

元気のもととなる ひととの交流が
ことごとく禁止されるなんて
国や政府が わたしの生活を細かくコントロールすることは

今までの人生のなかで こんどがはじめて

分断されて 身に沁みる

ひとと ひととのつながりで
支えられていたと知った
日々のくらし

悠久の自然のいとなみのなかで おそわった 
人の世に脈々と息づく 知恵という贈り物
ジジ、ババ、ヒイジジ、ヒイババ…
今なら 目の前に ほら いますよ
たいせつな贈りを たずさえ  
親しいひとたちが ふかぁ〜い皺と笑みをたたえて


他者とともに育て いつくしむ くらし
それを支える 生き生きとした からだ 
とりもどしませんか
 

 ウェブサイトで本を買う 冊  

wp:paragraph –>
wp:paragraph –>

Amazonで購入     楽天ブックスで購入   紀伊国屋ウエブストアで購


2021年10月26日 発売

手づくりのすすめ 増補改訂版

 

2021年10月26日発売 

読み継がれて40年のロングセラーがさらに増補改訂版に! 自分で作れば安心無添加、本物の味と香りに出会える

おかげさまで、重版決定です!! / 2022年3月14日 第2刷出来

『手づくりのすすめ 増補改訂版』編著・ 自然食通信編集部+小玉光子+八田尚子/彫・ 宮代一義  

本体価格1800円(税込1980円)ISBN 978-4-916110-42-8 

読み継がれて40年のロングセラーが、さらに増補改訂版に!  「生ぶし」「鶏をさばく」「かぶらずし」が加わりました。1981年に創刊した雑誌『自然食通信』の連載6年分の中から、選りすぐりを掲載。

台所をあずかってきた女性たちの手で、長い年月を重ねて受け継がれてきた食べものづくりの技術と知恵。失ってなるものかと、全国各地の先輩方に手ほどき願い、素朴な版画を交えて丁寧に再現しました。

取材のなかから見えてきたのは、かつてはあたりまえに日々の営みの一つとして作られていたものだという事実。

自分でつくれば安心、無添加。本物の味と香りに出会えます!

つづきを読む


2020年11月7日 発売

新刊案内

重版出来! (2020年11月7日発売)

育てたのか? 育ったのか? 「やりたい!」ことにまっしぐら

料理大好き 小学生がフランスの台所で教わったこと

ケイタ 著 

本体価格1400円 (税込1540円) ISBN:978-4-916110-89-3
B5変型判/並製/128ページ(オールカラー)

 〇2021/6/26 15:30~16:00 【テレビ朝日系列】「まだアプデしてないの?」(特集・料理男子)に小学生でフランスに料理修業へ行ったケイタ君が紹介されました。

〇2021/5/13 ママのための動画サイト【ママタス】〝育て方も知りたい!フレンチ修行中の中学生に教わるレシピ2品〟動画配信中! →https://www.mamatas.net/mag/3398/

〇2020/11/13  NHKラジオ第一「高橋源一郎の飛ぶ教室」【秘密の本棚】一コマ目で紹介。主旨が『読むらじる』で読めます。 

 解説 長野県山中の農家で暮らすケイタは1歳で包丁を握るほどの料理好き。フランス料理に憧れ、農業ボランティアで家にきた友人を訪ね、小学5年で2週間のフランス料理修業に飛び出す!!  300点の写真と文でたどる旅と成長の軌跡。本場仕込みのレシピも満載。

小学生でも料理がつくれて、みんなを笑顔にできると知ってほしい」ケイタ君は言います。親子で台所に立っておうち時間をもっと楽しく! フランス家庭料理のレシピ本、旅行記としても充実、子育てや食育のヒントも得られる一冊です。

推薦〈子どもが作る「弁当の日」提唱者〉竹下和男

山中の農家で暮らす小5の男の子が思い立って、2週間も学校を休んで向かった先はフランス。
そこには彼の家で農業ボランテイアのかたわら美味しい料理を作ってくれた友人たちが待っていた。本書は、渡欧費はクラウドファンディングで集め、鍛冶屋で作ったマイ包丁を提げ、行く先々でフランス料理のレパートリーを増やしていった修業記録。
その行動力にあきれ気味の親のもとで、次々と新しい遊び(労働)を体得していく姿に感動!今は家族に料理をふるまいながら、大工と一緒に自分の家を建てているのだ。育てられたのか? 育ったのか? 親が子育てを楽しむ秘訣がこの中にある!
著者紹介  ケイタ 2008年 神戸市生まれ、長野県伊那地方在住。幼い頃から台所で料理をするほか、なにかを作ることが大好き。趣味は400ページ以上の世界の名作の本を読むこと。料理は趣味と生活の間の存在。家づくりにも挑戦中。

つづきを読む