「弁当の日」は、献立づくりから、 買い出し、調理、弁当詰めから片付 けまで、親は一切手伝わず、すべて 子どもたち自身が取り組むものです。
弁当作りを通じて、子どもたちは 「作ってもらう感謝の気持ち」が芽生 え、「食や健康の大切さ」に気付き、 生きる力を育みます。
親子でご参加ください。
と き 9月6日㈯ 午後1時30分~3時
午後12時30分から受け付け
ところ 波方公民館 大ホール
講 師 竹下和男 先生
演 題 “弁当の日”が生み出す“くら しの時間”、家族の絆はいつ生まれるか
参加費 無料
申込・問合先 今治市PTA連合会事務局
☎0898-36-1602 FAX0898-32-5722
ぬいぐるみのおとまり会紙芝居演じ方講座
- 新しい記事
-
- 2023年9月8日(金)〜9月15日(金)熊本 早川ユミの 土着のフェミニズム (8月17日)
- トピックス 2023年9月8日(金)〜9月15日(金)熊本にて 早川ユミの 土着のフェミニズム展 (7月31日)
- 2023年 7月 8日 <夜のパン屋さん>がひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します (7月8日)
- 「BOOK MARKET 2023」に出展します! 7/15(土)-7/16(日) 浅草・台東館 (7月5日)
- 小田原 菜の花暮らしの道具店 / 早川ユミの衣服 ~土着のフェミニズム展~ 2023年4月29日(土)ー 5月7日(日)会期中無休 (4月28日)
- 新刊『ちいさなくらしのたねレシピ』早川ユミの<土着のフェミニズム>展 4月8日(土)〜22日(土)宮崎・日向市にて開催中 (4月11日)
- カテゴリー