さらに進化した「低温スチーミング」&「50℃洗い」
話題の新調理法「低温スチーミング」と「50℃洗い」が1回でわかる入門講座です。
「低温スチーミング」は100度以下で蒸す画期的な蒸し方です。
「素材のうま味や栄養分がUP」「保存性を高める」「後の調理時間を大幅に短縮」などの利点があります。特別な道具は必要ありません。家庭にある鍋・餅焼 き用の網・ボウル・温度計で低温スチーミングする方法を体験してみませんか?従来の蒸し料理の概念が大きく変わることでしょう。
野菜やお肉を50℃のお湯で洗う「50℃洗い」。
萎れていた野菜がシャッキリし、鮮度が甦ります。魚やお肉は、アクや酸化した油が驚くほど落ちて、食感が良くなり、臭みがとれるだけではなく、保存性も向上します。
当日は、「50℃洗い」「低温スチーミング」を実習し、低温スチーミングで調理した驚きの料理を試食していただきます。
驚きの効果を、ぜひ体験してみてください。
日時 | 2013年9月13日(金) 11:00-13:00 |
---|---|
場所 | タカコ・ナカムラホールフードスクール キッチンスタジオ 東京都大田区上池台2-31-11 モダンフォルム上池台2F (東急池上線 洗足池駅から徒歩1分) →地図はこちら |
内容 | ●50℃洗いと低温蒸しの方法 ●低温蒸しした食材を使って驚きの料理 ・煮込まないカレー ・しっとり蒸し鶏としゃきしゃき野菜のサラダ ※仕入状況等により変更となる場合があります。 |
講師 | 岩崎康代 |
参加費 | ¥3,675-(消費税込) |
募集定員 | 20名 |
持ち物 | 筆記用具、ハンドタオル、エプロン、三角 |
- 新しい記事
-
- 2023年9月8日(金)〜9月15日(金)熊本 早川ユミの 土着のフェミニズム (8月17日)
- トピックス 2023年9月8日(金)〜9月15日(金)熊本にて 早川ユミの 土着のフェミニズム展 (7月31日)
- 2023年 7月 8日 <夜のパン屋さん>がひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します (7月8日)
- 「BOOK MARKET 2023」に出展します! 7/15(土)-7/16(日) 浅草・台東館 (7月5日)
- 小田原 菜の花暮らしの道具店 / 早川ユミの衣服 ~土着のフェミニズム展~ 2023年4月29日(土)ー 5月7日(日)会期中無休 (4月28日)
- 新刊『ちいさなくらしのたねレシピ』早川ユミの<土着のフェミニズム>展 4月8日(土)〜22日(土)宮崎・日向市にて開催中 (4月11日)
- カテゴリー