「Let’s食育!〜食の楽しさ、大切さを感じよう〜」
2003年の「地域に根ざした食育コンクール」で最優秀賞を受賞し、今で は全国に広がりつつある、子どもが自分で作る「弁当の日」の取組が、農水省「消費者の部屋」でパネル展示やDVD上映されます。
■期間 2012年6月11日(月)〜6月22日(金)
■時間 10:00〜17:00
*11日は12:00から、22日は13:00まで。
■展示場所 農林水産省北別館1階「消費者の部屋」
東京都千代田区霞が関1-2-1
東京メトロ丸ノ内線、日比谷線、千代田線「霞ヶ関」駅下車。A5、B3a出口のすぐ。
<お問い合わせ>消費・安全消費者情報室 TEL03-3502-5723
「消費者の部屋」 TEL03-3591-6529
- 新しい記事
-
- 「弁当の日」提唱者 竹下和男さんの特別講演会・「弁当の日が生み出したもの」2022.12.17から生まれた未来への希望とは (12月24日)
- 2022/12/17「弁当の日」提唱者 竹下和男さんの特別講演会・「弁当の日が生み出したもの」東京都世田谷区用賀2-18-9小原工業3階会議室 (12月9日)
- 早川ユミさん「種みたいに土を着る、土着のフェミニズム展」2022.12.3(土)〜12.11(日)高知市 海花布土木にて (12月8日)
- 『みらいの からだのーと』著者、早川ユミさんの土と生き、からだに寄り添う「暮らしごと〜ユミさんの土とちくちく〜」がNHK Eテレで11月27日、12月4日と30分枠で放送され、大好評💏2023年1月、再放送決定 !! (11月26日)
- 「BOOK MARKET 2022」に出展します! 7/23(土)-7/24(日) 浅草・台東館 (7月19日)
- 2021/10/17(日) 午前4時台 【ラジオ深夜便・おいしい仕事人 アンコール】(NHKラジオ第一)に、竹下和男さん再登場! (10月14日)
- カテゴリー