3.11大震災に始まった、今までに受けたことのない衝撃と心配の日々。先の見えない不安。人が困難な事態にぶつかったとき、くじけずに生き抜く勇気のもとは、実は赤ちゃん時代に培われます。
あたたかいおっぱいと抱っこ、包み込まれるような安心感。
私たちが子どもに与えられる最大のプレゼントです。
昨年10月に著書『赤ちゃんはおっぱい大すき』(自然食通信社)を出版したすずき ともこさんとも会えます!
講師:小児科医 堀内 勁(ほりうちたけし)
赤ちゃんやママの気持ち、母乳育児に大変くわしい、すごく優しい先生です。
日時:2012年6月17日(日)
受付開始13:30~ 開演14:00~16:00
会場:横浜市健康福祉センター 4階 ホール(JR・横浜市営地下鉄 桜木町駅より徒歩3分)
参加費:個人1500円 ファミリー2000円
※「かながわ母乳の会」会員は500円割引。(当日受付で入会できます)
お子様連れOK。母子席あり。(保育なし)予約不要。
主催:かながわ母乳の会 http://www/kanabo.jp/ HPに地図入りのチラシあり。子育て川柳募集中。
お問い合わせ: メール info@kanabo.jp TEL 080-5196-7579(原)
- 新しい記事
-
- 2023年9月8日(金)〜9月15日(金)熊本 早川ユミの 土着のフェミニズム (8月17日)
- トピックス 2023年9月8日(金)〜9月15日(金)熊本にて 早川ユミの 土着のフェミニズム展 (7月31日)
- 2023年 7月 8日 <夜のパン屋さん>がひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します (7月8日)
- 「BOOK MARKET 2023」に出展します! 7/15(土)-7/16(日) 浅草・台東館 (7月5日)
- 小田原 菜の花暮らしの道具店 / 早川ユミの衣服 ~土着のフェミニズム展~ 2023年4月29日(土)ー 5月7日(日)会期中無休 (4月28日)
- 新刊『ちいさなくらしのたねレシピ』早川ユミの<土着のフェミニズム>展 4月8日(土)〜22日(土)宮崎・日向市にて開催中 (4月11日)
- カテゴリー