![]() |
![]() ホールフードってどういうこと? どんな料理スタイルなんだろう? ホールフードスクールで学ぶ料理のひとつ「無水調理」「重ね煮」を体験してみましょう。 野菜でとるだし「ベジブロス」を代表とするホールフードの料理のありかた、添加物の避け方、調味料の選び方などこれから学ぶ基礎コースいの内容を説明します。 カラダと心が健康になれる料理&生活術をぜひ、体験してみてください。 基礎コースの詳細はこちら |
入学体験講座 ホールフードって何?※無料 | ||
日時 | 3月9日(金) 14:00-15:00 |
|
場所 | タカコ・ナカムラホールフードスクール キッチンスタジオ 東京都大田区上池台2-31-11モダンフォルム上池台2F (東急池上線 洗足池駅から徒歩1分) |
|
内容 | デモンストレーションのみの、ホールフード入学説明会です。 | |
講師 | ホールフードスクール講師 | |
参加費 | 無料 | |
募集定員 | 20名 | |
持ち物 | 筆記用具 |
- 新しい記事
-
- 「弁当の日」提唱者 竹下和男さんの特別講演会・「弁当の日が生み出したもの」2022.12.17から生まれた未来への希望とは (12月24日)
- 2022/12/17「弁当の日」提唱者 竹下和男さんの特別講演会・「弁当の日が生み出したもの」東京都世田谷区用賀2-18-9小原工業3階会議室 (12月9日)
- 早川ユミさん「種みたいに土を着る、土着のフェミニズム展」2022.12.3(土)〜12.11(日)高知市 海花布土木にて (12月8日)
- 『みらいの からだのーと』著者、早川ユミさんの土と生き、からだに寄り添う「暮らしごと〜ユミさんの土とちくちく〜」がNHK Eテレで11月27日、12月4日と30分枠で放送され、大好評💏2023年1月、再放送決定 !! (11月26日)
- 「BOOK MARKET 2022」に出展します! 7/23(土)-7/24(日) 浅草・台東館 (7月19日)
- 2021/10/17(日) 午前4時台 【ラジオ深夜便・おいしい仕事人 アンコール】(NHKラジオ第一)に、竹下和男さん再登場! (10月14日)
- カテゴリー