
『ソトコト 2021年7月号』サスティナブル・ブックガイドに『YARN HOME』デザイナー 荒川祐美さんの選書1として『ききがたり ときをためる暮らし』を紹介。
—―お金を惜しまず、いいものを顔が見えるところで買う美学や、お二人の価値観に刺激を受け、その世界観に魅せられました。――と評していただきました。ありがとうございます。https://sotokoto-online.jp/5915
ホームファブリックブランド『YARN HOME』素材や縫製にこだわったベッドリネンやタオルなどアイテムを展開されていて、その始まりはイギリスへでのホームステイ体験だったそうです。→https://yarn-home.jp//aboutus
- 新しい記事
-
- 2023年9月8日(金)〜9月15日(金)熊本 早川ユミの 土着のフェミニズム (8月17日)
- トピックス 2023年9月8日(金)〜9月15日(金)熊本にて 早川ユミの 土着のフェミニズム展 (7月31日)
- 2023年 7月 8日 <夜のパン屋さん>がひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します (7月8日)
- 「BOOK MARKET 2023」に出展します! 7/15(土)-7/16(日) 浅草・台東館 (7月5日)
- 小田原 菜の花暮らしの道具店 / 早川ユミの衣服 ~土着のフェミニズム展~ 2023年4月29日(土)ー 5月7日(日)会期中無休 (4月28日)
- 新刊『ちいさなくらしのたねレシピ』早川ユミの<土着のフェミニズム>展 4月8日(土)〜22日(土)宮崎・日向市にて開催中 (4月11日)
- カテゴリー