きりゅうシネクラブの発起人の方は、こう思ったそうです。
――地元の桐生をこよなく愛する気持ちと、映画館がなくなって久しい桐生の街で何かしたい気持ちから、桐生の様々な場所で映画の上映機会をつくりたい、と思うようになりました。「映画館がないなら、まち全体で映画館をやろう!」(きりゅうシネクラブ facebookより)
素敵なお話ですね! 今回の『人生フルーツ』上映会場の 民泊 tsurumau さん。とてもやさしい空間です。
1/25-26上映会は盛況のうちに、終了いたしました。
これからも応援させてほしいです‼
会場では、つばたご夫妻の書籍『ききがたり ときをためる暮らし』 『ふたりからひとり』をご販売いただきました。
■上映日:2020年1月25日(土)、26日(日)
■上映開始時間:13:00-/17:00-(両日ともに)
■会場:民泊 tsurumau
■会場住所:群馬県桐生市菱町 5-689-1
■主催・お問合せ:きりゅうシネクラブ
🍎主催者FBは👉【こちら】
🍋チケット申し込み方法👉【こちら】
E-MAIL:murata★gnome15.com
※★を@マークに変えて送信してください。
―――――――――
*お申込み方法/料金や予約状況などは、主催者HP、または主催者まで直接お問合せください。
- 新しい記事
-
- 「弁当の日」提唱者 竹下和男さんの特別講演会・「弁当の日が生み出したもの」2022.12.17から生まれた未来への希望とは (12月24日)
- 2022/12/17「弁当の日」提唱者 竹下和男さんの特別講演会・「弁当の日が生み出したもの」東京都世田谷区用賀2-18-9小原工業3階会議室 (12月9日)
- 早川ユミさん「種みたいに土を着る、土着のフェミニズム展」2022.12.3(土)〜12.11(日)高知市 海花布土木にて (12月8日)
- 『みらいの からだのーと』著者、早川ユミさんの土と生き、からだに寄り添う「暮らしごと〜ユミさんの土とちくちく〜」がNHK Eテレで11月27日、12月4日と30分枠で放送され、大好評💏2023年1月、再放送決定 !! (11月26日)
- 「BOOK MARKET 2022」に出展します! 7/23(土)-7/24(日) 浅草・台東館 (7月19日)
- 2021/10/17(日) 午前4時台 【ラジオ深夜便・おいしい仕事人 アンコール】(NHKラジオ第一)に、竹下和男さん再登場! (10月14日)
- カテゴリー