ベジブロス講座〜ベジブロスをはじめよう
「ベジブロス」とは、皮や根っこなどの「野菜の調理くず」からとる野菜の出汁(=ブロス)のことです。
いままでは捨てられていた、野菜の皮や根っこにこそ、老化や病気を防いでくれるフィトケミカ ルやミネラルがたくさん含まれているのです。これらの栄養素が溶け出したベジブロスは、出汁としてさまざまな料理に利用できます。それらは栄養豊かなだけ でなく、とても美味しい料理に仕上がります。
いのちをまるごといただく「ホールフード」の原点とも言えるのが、このベジブロス。講座では、上手なベジブロスの取り方と活用レシピをご紹介いたします。
ベジブロスでホールフードライフスタイルを始めてみませんか。

日時 | 2013年5月24日(金) 11:00-13:00 |
---|---|
場所 | タカコ・ナカムラホールフードスクール キッチンスタジオ 東京都大田区上池台2―31―11モダンフォルム上池台2F (東急池上線 洗足池駅から徒歩1分 サンクス隣り) →地図はこちら |
内容 | ●ベジブロスの作り方(実習) ●まずはそのまま飲んでみましょう ●色々プラスしてベジブロスを味わう ●おすすめレシピ紹介(デモ・実習) ・フィトケミカルミネストローネ ・ヘルシーな麸カツ ・ドライトマトの炊き込みご飯 ・ベジブロスを使ったお浸し ※仕入状況等により変更となる場合があります。 ![]() ![]() |
講師 | スクール講師 |
参加費 | ¥3,675-(消費税込) |
募集定員 | 20名 |
持ち物 | 筆記用具、ハンドタオル、エプロン、三角巾、試食持ち帰り容器(必要な方) |
「くるくる」の管理システムを利用しています。
「くるくる」の趣旨と情報の取扱をご確認ください。
- 新しい記事
-
- 2023年9月8日(金)〜9月15日(金)熊本 早川ユミの 土着のフェミニズム (8月17日)
- トピックス 2023年9月8日(金)〜9月15日(金)熊本にて 早川ユミの 土着のフェミニズム展 (7月31日)
- 2023年 7月 8日 <夜のパン屋さん>がひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します (7月8日)
- 「BOOK MARKET 2023」に出展します! 7/15(土)-7/16(日) 浅草・台東館 (7月5日)
- 小田原 菜の花暮らしの道具店 / 早川ユミの衣服 ~土着のフェミニズム展~ 2023年4月29日(土)ー 5月7日(日)会期中無休 (4月28日)
- 新刊『ちいさなくらしのたねレシピ』早川ユミの<土着のフェミニズム>展 4月8日(土)〜22日(土)宮崎・日向市にて開催中 (4月11日)
- カテゴリー