5/10すずきともこ・よこはま母乳110番in青山+みつはた
日時;2012年5月10日(木) 14時から15時半
場所;授乳服のモーハウス青山店にて。
電話相談ボランティア団体「よこはま母乳110番」による相談会。 おっぱいやごはん、育児に関する様々な質問や悩みを相談してみませんか?『あかちゃんはおっぱい大すき』の著者すずきともこさんのおっぱい相談会です。
モーハウス代表光畑も相談員として参加!
おっぱいの悩み、このベテラン二人に相談してみませんか?
フリースタイルの相談会です。相談者多数の場合は座談会形式になりますのでご了承ください。<すずきともこさん プロフィール>神奈川県生まれ。マンガ家。コウ・カウンセラー。
4人の子どもを子育て中。「よこはま母乳110番」 講師・相談員。「かながわ母乳の会」世話人会 スタッフ。「心を聴く話し方・聴き方講座」講師。 著書「赤ちゃんはおっぱい大好き」(2011年自然食通信社)よこはま母乳110番:http://www.bonyu110ban.org/
4人の子どもを子育て中。「よこはま母乳110番」 講師・相談員。「かながわ母乳の会」世話人会 スタッフ。「心を聴く話し方・聴き方講座」講師。 著書「赤ちゃんはおっぱい大好き」(2011年自然食通信社)よこはま母乳110番:http://www.bonyu110ban.org/
- 新しい記事
-
- 「弁当の日」提唱者 竹下和男さんの特別講演会・「弁当の日が生み出したもの」2022.12.17から生まれた未来への希望とは (12月24日)
- 2022/12/17「弁当の日」提唱者 竹下和男さんの特別講演会・「弁当の日が生み出したもの」東京都世田谷区用賀2-18-9小原工業3階会議室 (12月9日)
- 早川ユミさん「種みたいに土を着る、土着のフェミニズム展」2022.12.3(土)〜12.11(日)高知市 海花布土木にて (12月8日)
- 『みらいの からだのーと』著者、早川ユミさんの土と生き、からだに寄り添う「暮らしごと〜ユミさんの土とちくちく〜」がNHK Eテレで11月27日、12月4日と30分枠で放送され、大好評💏2023年1月、再放送決定 !! (11月26日)
- 「BOOK MARKET 2022」に出展します! 7/23(土)-7/24(日) 浅草・台東館 (7月19日)
- 2021/10/17(日) 午前4時台 【ラジオ深夜便・おいしい仕事人 アンコール】(NHKラジオ第一)に、竹下和男さん再登場! (10月14日)
- カテゴリー