![]() |
![]() 今回は、博多阪急でも注目の「さばの味噌煮」を低温スチーミングで作ります。ふっくらとして生臭さもない絶品の味噌煮を体験してみましょう。ほかにも、低温スチーミングで作る食感バツグンのピクルスなど、目からウロコの利用法をご紹介します。 魚介類やお肉をまとめ買いして作り置きできる、あっと驚く調理法は、おせち料理にも最適。 |
低温スチーミング応用講座<実践編> | ||
日時 | 12月14日(水) 11:00-14:00 |
|
場所 | タカコ・ナカムラWholeFoodスクール キッチンスタジオ 東京都大田区上池台2-31-11 モダンフォルム上池台2F |
|
内容 | ●低温スチーミングで作るさばの味噌煮 ●低温スチーミングで作るミックスピクルス ●海老の味噌漬け ●揚げないフライドチキン ●炊飯器で作るノンシュガー完熟りんごジャム ※当日の仕入状況等により、変更となる場合があります。 |
|
講師 | タカコ・ナカムラ | |
参加費 | 一 般 ¥5,250-(税込) 協会員 ¥4,725-(税込) |
|
募集定員 | 20名 | |
持ち物 | 筆記用具、ハンドタオル、エプロン、三角巾、 持ち帰り容器(必要な方のみ) |

- 新しい記事
-
- 2021/10/17(日) 午前4時台 【ラジオ深夜便・おいしい仕事人 アンコール】(NHKラジオ第一)に、竹下和男さん再登場! (10月14日)
- 「くらそび2021年11月号」(発行:フェリシモ)に『ききがたり ときをためる暮らし』が紹介されました。 (9月16日)
- 2021/9/3発売 プレジデントFamily2021〔秋〕号15周年特別版にケイタ君の記事が掲載されました! (9月2日)
- 2021/9/3発売「季刊うかたま秋号」に『手づくりのすすめ 新装改訂版』 が紹介されました! (9月2日)
- 2021年7月号ソトコト、荒川祐美さんの選書で『ききがたり ときをためる暮らし』が紹介されました。 (7月13日)
- 2021/7/17~7/25 早川ユミさん『はたらく服 ゆたかな服』展が 「うつわ 萬器 北千住店」で開かれます! (7月8日)
- カテゴリー