福岡自然農塾は、今から20年ほど前に自然農の実践家である、奈良県桜井市の川口由一
さん指導のもと、耕さず、草や虫を敵とせず、肥料、農薬を必要としない、いのちの営
みに沿う自然農を実践しながら、田畑の見学や実習など様々な学びの場で後継の育成や
自然農の指導を行っています。
~今月の自然農見学学習会~
日時:10月16日(日)
・秋の仕事
○稲刈り、稲架かけづくり及び稲架かけの仕方
○麦の種降ろし、畑の野菜への処し方
集合場所:松国学びの場
<参加される方へ>
・9:00集合 受け付け、9:30開始です。終了は17:00ごろ。
・参加費:一人500円
・持ってくるもの:軍手、帽子、長靴、あればノコ鎌、弁当、水筒
・集合場所は1月のみ変更になります。1月は伊都文化会館。
[問い合わせ先] 松尾TEL・FAX(092-325-1506) 鏡山TEL・FAX(092-325-0745)
■詳しくはこちらへ→ 「福岡自然農塾」
- 新しい記事
-
- 3刷り出来!(2024年12月刊行)『100年未来の家族へ〜ぼくらがつくる〝弁当の日〟5.7.5〜』 (2月17日)
- 『種まきびとの絵日記』出版記念 1.25~2.9 鹿児島 MAKAI Gallery おんなは雑草 絵のあるスカート展 早川ユミ&まりぼん (1月20日)
- 山口県下松市 器・ギャラリー あ・でゅまん 早川ユミと小野セツロー ことばを紡ぐツアー 12月8日〜12月20日 (12月18日)
- 2024.11.27~12.1 (日)早川ユミ & 小野節郎 「ことばを紡ぐツアー」●東京 poooL 武蔵野市吉祥寺本町3-12-9 潤マンション105 (11月28日)
- 早川ユミ◉絵を描くようにくらそう 10月5日(土)〜10月20日(日)さいたま大宮 ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記 (10月1日)
- 「盲導犬と地球を歩く」刊行記念イベント 8/8(木) (8月5日)
- カテゴリー