https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20210422-OYO1T50016/
↑(記事はこちらで)2001年に竹下和男さん(滝宮小学校・元校長)が発案した「弁当の日」。その20年の足どりと安武信吾さん監督の『映画「弁当の日」―「めんどくさい」は幸せへの近道』について紹介されました。映画については→ https://bento-day.com/
竹下和男さんは「弁当の日は家族の絆を深め、子どもの健やかな成長につながる。映画で取り組みがさらに広がり、子どもが料理をする光景が当たり前になってほしい」と語っています。

- 新しい記事
-
- 2021/10/17(日) 午前4時台 【ラジオ深夜便・おいしい仕事人 アンコール】(NHKラジオ第一)に、竹下和男さん再登場! (10月14日)
- 「くらそび2021年11月号」(発行:フェリシモ)に『ききがたり ときをためる暮らし』が紹介されました。 (9月16日)
- 2021/9/3発売 プレジデントFamily2021〔秋〕号15周年特別版にケイタ君の記事が掲載されました! (9月2日)
- 2021/9/3発売「季刊うかたま秋号」に『手づくりのすすめ 新装改訂版』 が紹介されました! (9月2日)
- 2021年7月号ソトコト、荒川祐美さんの選書で『ききがたり ときをためる暮らし』が紹介されました。 (7月13日)
- 2021/7/17~7/25 早川ユミさん『はたらく服 ゆたかな服』展が 「うつわ 萬器 北千住店」で開かれます! (7月8日)
- カテゴリー