昼飯2021.2.25

・さっぱり塩味ピラフ
<材料>米・牛蒡・人参・大根・
クルミ(信州産)・人参葉/調味料
=サラダ油(ごま油)・塩・胡椒
・豆腐とリーキ入り卵焼<材料>
卵・リーキ・豆腐・チリメンジャコ
・小麦粉/調味料=サラダ油(胡麻
油)・塩・胡椒
・春野菜のサラダ<材料>間引き人参・蕪・ブロッコリ・長葱と豆腐の
味噌汁
・さっぱり塩味ピラフ

畑から引き抜いたばかりの土をうっすら纏って届いた間引き人参、コリコリと歯ごたえも涼やかな小ぶりの蕪、空に向かい脇芽を伸ばしたブロッコリ。冬から浅い春へと入れ替わる野菜たちをほんの少しの油を煙が出るほどに厚くして強火で表面に焦げ目がつくくらい一気に炒めて、塩と果汁酢をふり入れたら、他のもの打っちゃって真っ先にいただきます。

- 新しい記事
-
- 小ぶりで歯ごたえ軽やかな春野菜でサラダを (3月30日)
- 大根絞り汁にお湯を注げばスッキリおいしいドリンクに (3月26日)
- ほんのり温かいちらし寿司で春を待つ (3月16日)
- 相性抜群 豆腐が助っ人?のオムレツを乗せたら (3月15日)
- 甘みがのった冬野菜の旨さ堪能の日々です (2月22日)
- 寒風の下、地べたを這い直径30センチも葉を伸ばすターサイがいじらしい (2月22日)
- カテゴリー