10月31日(月)ファン・デグォンさん追加イベント決定!
ファンさんにまだお会いしたことがない方、こちらもお見逃しなく!
土のうえに暮らすspecial企画 『晩秋の草の命を いただく』
草が教える平和な世界 @国分寺カフェスローーファン・デグォンさん 汐見稔幸さん かわしまようこ さん ー
草が教える平和な世界 @国分寺カフェスローーファン・デグォンさん 汐見稔幸さん かわしまようこ
万葉時代の息吹が残る、東京国分寺。春には蛍も飛ぶ、富士山の湧き水が流れるお鷹の道をファ
摘んだ草でご飯を作り、参加いただいた皆さんとなまけも
そんな一日をゆっくりと過ごしてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時:10月31日(月)10時30分~
集合場所:国分寺カフェスロー
参加費: 7000円
前日のキャンセルの場合は50% 当日キャンセルの場合は100%のキャンセル費が発生し
あらかじめご了解ください。
◆当日のタイムテーブル
10:30〜 解説(吉岡さん)
草を摘むときの簡単心得(かわしまさん)
11:00〜13:00 草時間(道案内…吉岡さん、草案
13:30〜14:00 草ご飯ごしらえ
14:00〜16:00 食事、ファンさん、かわしまさんとの歓談
16:30 解散
持ち物: 筆記用具、摘んだ草を入れる小さめのカゴかザル、敷物、
◆お申し込みはこちらから
https://goo.gl/forms/
(※facebookイベントページの参加ボタンではお
※詳細は、facebookイベントページをご覧ください
- 新しい記事
-
- 「弁当の日」提唱者 竹下和男さんの特別講演会・「弁当の日が生み出したもの」2022.12.17から生まれた未来への希望とは (12月24日)
- 2022/12/17「弁当の日」提唱者 竹下和男さんの特別講演会・「弁当の日が生み出したもの」東京都世田谷区用賀2-18-9小原工業3階会議室 (12月9日)
- 早川ユミさん「種みたいに土を着る、土着のフェミニズム展」2022.12.3(土)〜12.11(日)高知市 海花布土木にて (12月8日)
- 『みらいの からだのーと』著者、早川ユミさんの土と生き、からだに寄り添う「暮らしごと〜ユミさんの土とちくちく〜」がNHK Eテレで11月27日、12月4日と30分枠で放送され、大好評💏2023年1月、再放送決定 !! (11月26日)
- 「BOOK MARKET 2022」に出展します! 7/23(土)-7/24(日) 浅草・台東館 (7月19日)
- 2021/10/17(日) 午前4時台 【ラジオ深夜便・おいしい仕事人 アンコール】(NHKラジオ第一)に、竹下和男さん再登場! (10月14日)
- カテゴリー