遺伝子組み換え技術、ゲノム編集技術や人工知能を開発し、その危険性の検証と論議も深くなされないまま、テクノロジーの力で生命操作を進めている人間社会。このままいくと私たちの社会はどうなっていくのでしょうか?『遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン』の代表、天笠啓祐さんを招いて、この複雑そうな問題についてわかり易く説明してくださる講座があるのでご紹介します。
『ゲノム編集技術』って何だ?出前講座
9/17(土)
開場13時 開演13:30 終了16時
会場:地球環境パートナーシップ(渋谷・国連大学脇)
渋谷区神宮前5-53-70
電話:03-3407-8107 FAX:03-3407-8164
主催:ネットワーク農縁
連絡先:ネットワーク農縁事務局・田中正治
e-mail:masa-fly@sirius.ocn.ne.jp
- 新しい記事
-
- 「弁当の日」提唱者 竹下和男さんの特別講演会・「弁当の日が生み出したもの」2022.12.17から生まれた未来への希望とは (12月24日)
- 2022/12/17「弁当の日」提唱者 竹下和男さんの特別講演会・「弁当の日が生み出したもの」東京都世田谷区用賀2-18-9小原工業3階会議室 (12月9日)
- 早川ユミさん「種みたいに土を着る、土着のフェミニズム展」2022.12.3(土)〜12.11(日)高知市 海花布土木にて (12月8日)
- 『みらいの からだのーと』著者、早川ユミさんの土と生き、からだに寄り添う「暮らしごと〜ユミさんの土とちくちく〜」がNHK Eテレで11月27日、12月4日と30分枠で放送され、大好評💏2023年1月、再放送決定 !! (11月26日)
- 「BOOK MARKET 2022」に出展します! 7/23(土)-7/24(日) 浅草・台東館 (7月19日)
- 2021/10/17(日) 午前4時台 【ラジオ深夜便・おいしい仕事人 アンコール】(NHKラジオ第一)に、竹下和男さん再登場! (10月14日)
- カテゴリー