♪ 旬の野菜料理講座 ~Tomoko’s Vege Dining 春~ ♪♪
季節の旬の野菜を使った身体に優しく美味しい料理の講座です
一鍬田朋子の季節ごとに行う、旬の野菜料理講座です。
ニューヨークで本格的なベジタリアン&ローフード料理を学んだ、センス溢れる野菜料理の講座、今回のテーマは『春』です。
春の旬の野菜を使って身体に優しく、美味しい料理を一緒に作りませんか?
春を満喫できる、きれいな彩りで食卓を華やかにするお料理をご紹介いたします。
どなたでもご参加いただけます。
なお、野菜コーディネーター資格取得の方は割引価格にて、ご受講いただけます。
是非、ご参加ください。
日時 | 2015年4月18日(土)11:00-13:30 |
---|---|
場所 | タカコ・ナカムラホールフードスクール キッチンスタジオ 東京都大田区上池台2-31-11モダンフォルム上池台2F (東急池上線 洗足池駅から徒歩1分 サンクス隣り) →地図はこちら |
内容 |
旬の野菜を使った春のスープやサラダを作ります。
*動物性たんぱく質使用 *乳製品不使用 ※仕入等によりメニューは変更となる場合があります。 |
講師 | ホールフードスクール専任講師 Tomoko(一鍬田朋子) |
参加費 |
※ご入金(お振込)をもって講座の受付完了とさせていただきます。 |
募集定員 | 14名 |
持ち物 | 筆記用具・エプロン・三角巾・ハンドタオル、試食持ち帰り容器(必要な方) |
※お申し込みが完了いたしましたら、受講料のご入金(お振込)をお願いいたします。
お振込み確認後、事務局より「受付完了」のお知らせをメールにてお送りさせていただきます。
ご入金から2日以上経っても受付完了メールが届かない場合は、
お手数ですがメールまたはお電話にてお知らせください。
E-mail:event@wholefoodschool.com
TEL:03-3729-1077(水~日 10:00~17:00)
- 新しい記事
-
- 「弁当の日」提唱者 竹下和男さんの特別講演会・「弁当の日が生み出したもの」2022.12.17から生まれた未来への希望とは (12月24日)
- 2022/12/17「弁当の日」提唱者 竹下和男さんの特別講演会・「弁当の日が生み出したもの」東京都世田谷区用賀2-18-9小原工業3階会議室 (12月9日)
- 早川ユミさん「種みたいに土を着る、土着のフェミニズム展」2022.12.3(土)〜12.11(日)高知市 海花布土木にて (12月8日)
- 『みらいの からだのーと』著者、早川ユミさんの土と生き、からだに寄り添う「暮らしごと〜ユミさんの土とちくちく〜」がNHK Eテレで11月27日、12月4日と30分枠で放送され、大好評💏2023年1月、再放送決定 !! (11月26日)
- 「BOOK MARKET 2022」に出展します! 7/23(土)-7/24(日) 浅草・台東館 (7月19日)
- 2021/10/17(日) 午前4時台 【ラジオ深夜便・おいしい仕事人 アンコール】(NHKラジオ第一)に、竹下和男さん再登場! (10月14日)
- カテゴリー