◆ 生活クラブ・茨城 設立 30周年記念講演会
「食が育む生きる力!」
講師 : 竹下和男先生
子ども達が自分で作る“弁当の日”は、食べ物の大切さ、作る楽しみ、自分自身の存在価値を見つけることができます。自分で作ることで、食材をつくってくれる農家、いつも料理を作ってくれる人に感謝できるようになります。ひとに喜んでもらえる楽しさを知ることにもなります。
食の乱れが問題になっているいま、竹下先生の笑いあり、涙ありの感動の講演を聞きながら、命につながる食の大切さについて一緒に考えてみませんか。
日 時 : 2013年12月12日(木) 10:00~12:00(開場9:30)
場 所 : ひたちなか文化会館小ホール
ひたちなか市青葉町1-1
※参加費無料
- 新しい記事
-
- 2023年9月8日(金)〜9月15日(金)熊本 早川ユミの 土着のフェミニズム (8月17日)
- トピックス 2023年9月8日(金)〜9月15日(金)熊本にて 早川ユミの 土着のフェミニズム展 (7月31日)
- 2023年 7月 8日 <夜のパン屋さん>がひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します (7月8日)
- 「BOOK MARKET 2023」に出展します! 7/15(土)-7/16(日) 浅草・台東館 (7月5日)
- 小田原 菜の花暮らしの道具店 / 早川ユミの衣服 ~土着のフェミニズム展~ 2023年4月29日(土)ー 5月7日(日)会期中無休 (4月28日)
- 新刊『ちいさなくらしのたねレシピ』早川ユミの<土着のフェミニズム>展 4月8日(土)〜22日(土)宮崎・日向市にて開催中 (4月11日)
- カテゴリー