11月3日を「いいお産の日」とし、出産の現状を広く多くの人に知っていただき、今のお産の状況を少しでもよりよいものに変えよう、産む人を中心にしたお産をもっと広めていこうというムーブメントとしてのイベントが各地で行われています。
日時: 2012年11月10日(土)13:30~16:30
会場: 東京ウィメンズプラザ (渋谷駅より徒歩12分・表参道駅より徒歩7分)
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル1F
参加費: 無料(一部有料体験イベントあり)。どなたでも参加できます。学生さんやパパも大歓迎
問合わせ:電話03−3400−8088(モーハウス内いいお産の日2012実行委員会)
「いいお産の日」は妊娠・出産・育児について考え語り合う日として、毎年イベントを開催してきました。お産という、人間がこの世に誕生する最初の出来事は、「いのち」について考えるきっかけを与えてくれます。それは、きっと「いのち」にやさしい社会につながっていくことでしょう。
・授乳ショー
・赤ちゃん計測
・母乳相談コーナー など愉しい内容が盛りだくさん!
「仕事と出産」をテーマにしたメイントークライブも開催予定です。
主催:いいお産の日in青山2012実行委員会
共催:よこはま母乳110番、ナーサリーママ、ファザリングジャパン、ラクファム、モーハウス
後援:社団法人 日本助産師会、一般社団法人東京都助産師会
- 新しい記事
-
- 「弁当の日」提唱者 竹下和男さんの特別講演会・「弁当の日が生み出したもの」2022.12.17から生まれた未来への希望とは (12月24日)
- 2022/12/17「弁当の日」提唱者 竹下和男さんの特別講演会・「弁当の日が生み出したもの」東京都世田谷区用賀2-18-9小原工業3階会議室 (12月9日)
- 早川ユミさん「種みたいに土を着る、土着のフェミニズム展」2022.12.3(土)〜12.11(日)高知市 海花布土木にて (12月8日)
- 『みらいの からだのーと』著者、早川ユミさんの土と生き、からだに寄り添う「暮らしごと〜ユミさんの土とちくちく〜」がNHK Eテレで11月27日、12月4日と30分枠で放送され、大好評💏2023年1月、再放送決定 !! (11月26日)
- 「BOOK MARKET 2022」に出展します! 7/23(土)-7/24(日) 浅草・台東館 (7月19日)
- 2021/10/17(日) 午前4時台 【ラジオ深夜便・おいしい仕事人 アンコール】(NHKラジオ第一)に、竹下和男さん再登場! (10月14日)
- カテゴリー