☆”お弁当づくり”から学ぶ食育☆
〜食べ物の大切さ、つくる楽しみ、感謝の気持ちを〜
『弁当の日』イベント
【日時】 8月3日(金)10:00~11:50(9:30より受付開始)
【会場】 積水ハウス㈱ 総合住宅研究所納得工房
(京都府木津川市兜台6-6-4)
【参加費】 無料
献立づくり、買出し、調理、弁当詰めから片付けまで、 すべて子どもたち自身が取り組む「弁当の日」。大人たちは見守る大切さを知り、子どもの成長を通じて子育てが楽しいと思えるようになっています。家族団らんが増え、家庭に笑顔があふれるようになっています。
より多くの人に「弁当の日」を知ってもらうため、今年4月に発足した「弁当の日」応援プロジェクトでは、「講演講師派遣」のための助成金支援 や、講演会・イベントなどさまざまな応援事業に取り組んでいますが、8月3日(金)、協賛企業・積水ハウス主催で上記イベントを催します。
夏休みもたけなわの一日。親子で、グループで楽しいひとときにご参加ください。
【申込み・問合せ】 フリーダイヤル0120-710925
主催:積水ハウス株式会社
後援:木津川市(申請中)、木津川市教育委員会(申請中) 共催:「弁当の日」応援プロジェクト
協力:大阪ガス株式会社、クリナップ株式会社、全国農業協同組合連合会、株式会社共同通信社(事務局)
※詳細は→ 8月3日弁当の日イベント
- 新しい記事
-
- 2023年9月8日(金)〜9月15日(金)熊本 早川ユミの 土着のフェミニズム (8月17日)
- トピックス 2023年9月8日(金)〜9月15日(金)熊本にて 早川ユミの 土着のフェミニズム展 (7月31日)
- 2023年 7月 8日 <夜のパン屋さん>がひらく昼のカフェ「夜パンB&Bカフェ」開催します (7月8日)
- 「BOOK MARKET 2023」に出展します! 7/15(土)-7/16(日) 浅草・台東館 (7月5日)
- 小田原 菜の花暮らしの道具店 / 早川ユミの衣服 ~土着のフェミニズム展~ 2023年4月29日(土)ー 5月7日(日)会期中無休 (4月28日)
- 新刊『ちいさなくらしのたねレシピ』早川ユミの<土着のフェミニズム>展 4月8日(土)〜22日(土)宮崎・日向市にて開催中 (4月11日)
- カテゴリー