2020/12/31 サステナ*デイズ(TOKYO FM 11:30~13:00)に『料理大好き小学生がフランスの台所で教わったこと』著者ケイタ君が電話出演
12/31の放送はこちらで聴くことができます→https://audee.jp/voice/show/26853
▼11:38<子どもインタビュー>ケイタ君登場!
ケイタ君は「今年考えたこと」という質問に対し、
「本でどうやったらひとを幸せにできるかを考えていました」とこたえ「小学生でも料理をつくったら、ひとを幸せにできるので、ぜひつくってほしい」と伝えました。
▼12:30<ゲスト>
突撃スペシャル・インタビュー
アメリカの雑誌「タイム」が初めて選んだ、今年最も影響力のあった「今年の子ども」15歳のギタンジャリ・ラオさん登場!
ケイタ君の質問「失敗は成功の母といいますが、今まで失敗したことで、何か素晴らしい結果を招いたことがありますか」に、ギタンジャリさんがこたえます。
「毎日が新しい失敗の連続なの、前向きに失敗するというのかな、失敗は発見への旅の一部なんだと気づいた」という趣旨の発言にとても励まされました。
心より感謝申し上げます。
- 新しい記事
-
- 6/26(木)〜7/21(月)自然食通信社BOOKフェア 開催 at祖師ヶ谷大蔵 BOOKSHOP TRAVELLER (6月27日)
- 「盲導犬と地球を歩く」(内田素子著)が『点字毎日』新聞(毎日新聞社)4月24日号で紹介されました! (5月22日)
- 事務所移転のお知らせ(FAX番号が変わりました!) (4月22日)
- 3刷り出来!(2024年12月刊行)『100年未来の家族へ〜ぼくらがつくる〝弁当の日〟5.7.5〜』 (2月17日)
- 『種まきびとの絵日記』出版記念 1.25~2.9 鹿児島 MAKAI Gallery おんなは雑草 絵のあるスカート展 早川ユミ&まりぼん (1月20日)
- 山口県下松市 器・ギャラリー あ・でゅまん 早川ユミと小野セツロー ことばを紡ぐツアー 12月8日〜12月20日 (12月18日)
- カテゴリー